私だって! 秋をレポート!(手抜き通りすがり編)
秋ですね。
なんか、みなさん 季節感のある
カッチョイイお写真を載せてらっしゃるじゃないですか?
あっちゃもこっちゃもどっちゃも・・・・。
真似したいじゃないですか?
家の真前の元興寺さんのモミジもなんとか色付き始めましたが
去年に引き続き あまり見事ではなりません。
みなさんの作品と なんかが違う。
あ、これ、天気の悪い日に撮ったからよ。そう、きっとそう。
センスとか持って生まれたものとか・・・。
・・・・・・・・・・・・・・。話、変えます。
本日はいいお天気でございました。
こ~~~んなに。
こ~~んなに!
いいお天気。
空が広い。
秋だから? それとも 奈良だから?
開放感がございます。
・・・・・・・・・・・。紫外線気にしなければ。なんて気持ちいいんでしょう!
本日は 用事でココらへんを突きって 目的地に到着。
こんな所が生活通路というのも なんか 贅沢だなと ちょっと思いました。
どうよ!ちょっと綺麗じゃね?
秋ですね~~~~。汗ばむ陽気でしたけど。
若草山も
茶髪。丸刈り、若ぶってる中年風。
チョイ悪ですね。 イキッてますね、若草山。
相撲引退して断髪式後は五分刈茶髪にしてる元力士みたい。
あ~~~、だから名前も若草山なんだ。四股名だったんだ。
絶対に違うし。色んな所からお怒りの言葉が来るし!
・・・・・・・・・。ウマく云えたと思ったのに・・・・。
そう思ったら もっと 斬新なのを見つけてしまった。
なんか とってもワルそう。
全身パツキン(金髪)。
なんか・・・・・・、こう・・・・・・・・。
ごっついです。でも、まだ若いですね。
デッカく見せたい 田舎の高校生風。
どうでしょうか????
素晴らしい 奈良の秋を満喫していただいたでしょうか?
ぜ~~~~ん ぜん!
・・・・・・・・・・・・・・・・。ありがっとう!
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- おまたせいたしまいた。(2013.03.13)
- 乙女の進化2(2013.03.03)
- とある日(2013.03.01)
- 走る蕎麦屋さん 登場っ!(2013.02.25)
- 乙女の進化(2013.02.23)
コメント
あっちゃこっちゃへ行って最後にここへ来ました。
写真、ええ、いいんじゃないでしょうか。
すこし斜めなのも、もちろん天気が悪かったからです(笑)
たーさん、ホントに贅沢なところに住んでるなぁ。
改めてそう思います(ちりんさんもだけど)。
これを自分に置き換えてみて・・・
静岡市街地に住みたいか?っていうと
残念ながらそうは思えないんだなぁ。
ココに工業県の残念さをつくづく感じます。
投稿: みちる | 2009年12月 3日 (木) 11時56分
空が青いと紅葉も歴史的建物も美しいよね。
イチョウ並木も青い空と太陽の光があたると綺麗だよ。
奈良は 紅葉が似合う。
それはそうとあの金髪の木って 何の木?
イチョウ?あんなに下まで葉っぱがあるの?
そんな木 見たことないよ。
投稿: 夏みかん | 2009年12月 3日 (木) 12時18分
はい、空が広い奈良の秋を満喫出来ました♪

たーさん、有難うございます。
ところで、↓の「家事師」はたーさんの造語ですか?
すごく気に入りました。今後使わせて貰おうかしらん?
但し、何十年やってもアマの、です。
投稿: Regen | 2009年12月 3日 (木) 19時47分
みちるさん。
あたしゃ 歩くのが大嫌いなんですぅ~~~。
ならまちって 歩かにゃ何処にもいけないっす。
15分歩けば 近鉄奈良駅なんですけどね。
と~~~~~~ぅい!!!(遠い)
・・・・・・・・・。体にムチを打たないと生きていけない町ですよ。
き、きれいは綺麗だけど・・・・・。
綺麗だけでは 生きていけない!!!
投稿: たー | 2009年12月 3日 (木) 21時20分
夏みかんちゃん。
母校の通学路の街路樹ですよ~~~~。
なんか刈り込みすぎて 下からもイッパイ枝がでたんでしょうね~~。 ちょっと エビフライにも見えなくも無い。
こんなんが ずら~~~っと 上の競技場まであるのよ~~。
ちょっと笑っちゃったよ~~。
投稿: たー | 2009年12月 3日 (木) 21時22分
Regen さん。
家事師。勝手に作ってみました。
が、もしかしたら既に誰かが言っておられるかもしれません。
でもね~~、毎日毎日やってたら 右手に雑巾。左手にスポンジ握り締めたら 人格かわるっていうかね。
本気ですから!
が~~~~!ってやっちゃいますからね。
ちょっとうまく言ってるでしょ?
投稿: たー | 2009年12月 3日 (木) 21時24分
たーさん、今年最高の紅葉レポですわ♪
何度読み返しても楽しいです。
そっか若草山はチョイ悪親父の雰囲気ね。
そいで四股名ですかいな^^
銀杏君はバツキンの高校生か〜。
たーさんの視点はいっつも目から鱗で斬新で気持ちいいです。
投稿: naraclubtsushin | 2009年12月 3日 (木) 21時40分
奈良倶楽部さん!!!
大変申し訳ございませんでした!
すっかり コメント入れた気でおりました。
本当にすみません!!!
元力士の 茶髪頭は 後頭部です。
ほら、太ったら頭の後ろが段々になっちゃうでしょ?
あれもリアルに表現されてるじゃないですか??
で、年に1回成人の日に 改心して 髪の毛を黒に染めるの。
でも、家で染めるもんだから マダラになっちゃうんですよね。
山焼きではぜんぶ焼ききれませんもんね。
通常はミドリだから めちゃめちゃワルですよね~~。
と、思っていると 空想が止まらない・・・・。
投稿: たー | 2009年12月 8日 (火) 23時40分